top of page

-2023.12.03-女子高生レーサー野田樹潤、スーパーフォーミュラの合同テストに参加決定「まずは胸を借りるところから」
中日スポーツ 女子高校生レーサーのJujuこと野田樹潤(じゅじゅ、17)が12月6~8日に三重県の鈴鹿サーキットで開催されるスーパーフォーミュラの合同テスト/ルーキードライバーテストに参加することが決まった。マネジメントを行うNODAレーシングコンサルタンツが30日に発表し...
sanji vs
2023年12月3日読了時間: 1分

-2023.12.03-高梨、2回ともK点に届かず 苦しい滑り出し
共同通信社 W杯ジャンプ女子個人第1戦で、12位だった高梨はジャンプに迷いのある状態で臨み「1本目も2本目も違うところを意識して飛んだので、ばらつきが出てしまうところはある」ともどかしそうだった。1回目はK点の1メートル手前に着地し、2回目はさらに距離を落とした。...
sanji vs
2023年12月3日読了時間: 1分


-2023.11.29-早田ひな 日本人トップの5位キープ。伊藤美誠10位 張本美和14位で上位変わらず<卓球・女子 最新世界ランク>
テレビ東京卓球NEWS ITTF(国際卓球連盟)は22日、2023年48週目となる最新の世界ランクを発表した。 WTTフィーダー ビラ・ノバ・デ・ガイア(ポルトガル)の結果が反映された。 トップ10、日本勢も大きな変動はなかった。日本勢トップは、5位の早田ひな(日本生命)、...
sanji vs
2023年11月29日読了時間: 1分


-2023.11.19-女子ゴルフ来季シード権確定 当落線でドラマ、50位濱田茉優が滑り込み&51位堀琴音はわずか0.35pt差で涙
THE ANSWER 大王製紙エリエール・レディース 女子ゴルフの国内ツアー・大王製紙エリエール・レディースは19日、愛媛・エリエールGC松山(6575ヤード、パー71)で最終日が行われ、来季シード権が確定した。 条件ギリギリのメルセデス・ランキング(MR)50位に入ったの...
sanji vs
2023年11月19日読了時間: 1分

-2023.10.22-【U16陸上】黒田六花、1000mV ドルーリー朱瑛里の背中追う15歳「“憧れ”だったら勝てない」
スポーツニッポン新聞社 ◇陸上・第17回U16陸上競技大会第2日(2023年10月21日 愛媛・ニンジニアスタジアム) U16陸上大会の女子1000メートル決勝が行われ、黒田六花(りっか、岡山・京山中3年)が2分48秒49で優勝した。...
sanji vs
2023年10月22日読了時間: 1分


-2023.10.08-安田祐香またも優勝届かず2打差2位「残りの試合でまた優勝争いができたら」
日刊スポーツ新聞社 <国内女子ゴルフツアー:スタンレー・レディースホンダ>◇最終日◇8日◇静岡・東名CC(6590ヤード、パー72)◇賞金総額1億2000万円(優勝2160万円) 森田遥(27=新英ホールディングス)が17年8月の北海道meijiカップ以来、6年2カ月ぶりと...
sanji vs
2023年10月9日読了時間: 1分


-2023.10.05-「日本と中国はすでにアジアを超越している」 女子バスケ決勝の2点差大激闘に中国メディアも称賛【アジア大会】
THE ANSWER 決勝で最大17点差のビハインドを日本が追いつく大激闘 中国・杭州で行われているアジア大会は5日、バスケットボール女子の決勝が行われ、世界ランキング9位の日本は同2位の中国に72-74で敗れ、25年ぶりの金メダルはならなかった。しかし、最大17点差あった...
sanji vs
2023年10月6日読了時間: 1分


-2023.10.01-日本女子オープンゴルフ 原英莉花が逃げ切りで3年ぶり大会2勝目 菊地絵理香を振り切る
◇国内女子メジャー◇日本女子オープンゴルフ選手権 最終日(1日)◇芦原GC海コース(福井)◇6528yd(パー72)◇雨のち晴れ(観衆9127人) 2020年大会覇者の原英莉花が1イーグル3バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算15アンダーで逃げ切り、大会2勝目を挙げた。...
sanji vs
2023年10月1日読了時間: 1分


-2023.09.30-【アジア大会】卓球の張本美和・木原美悠組がメダル確定!完全アウェーで最強・中国ペアから大金星
スポーツニッポン新聞社 ◇杭州アジア大会第8日(2023年9月30日 中国・杭州) 卓球女子ダブルスの張本美和(木下アカデミー)木原美悠(木下グループ)組が、世界最強ペアからの大金星でメダルを確定させた。 準々決勝で世界選手権連覇中の孫穎莎・王曼昱(中国)組と激突。シングル...
sanji vs
2023年9月30日読了時間: 1分


-2023.09.24-藤田菜七子はVならず スペイン国際騎手招待
デイリースポーツ 藤田菜七子騎手(26)=美浦・根本=が24日、スペインのサルスエラ競馬場で開催された国際騎手招待競走「セカンド・インターナショナル・チャンピオンシップ・フォー・ジョッキーズ」に参戦した。第1戦を4着、第2戦を11着、第3戦を7着で勝利を飾ることはできず、3...
sanji vs
2023年9月24日読了時間: 1分


-2023.09.24-バレー女子 五輪出場権獲得ならず 残り5枠、世界ランキング鍵に
毎日新聞 バレーボール・パリ・オリンピック予選女子東京大会(24日、国立代々木競技場) ●日本2―3ブラジル○ バレーボール女子日本代表は24日、パリ・オリンピック予選東京大会でB組8チーム中3位となり、上位2チームに与えられる五輪出場権を獲得できなかった。日本の五輪出場権...
sanji vs
2023年9月24日読了時間: 1分


-2023.09.10-【U18】初世界一の日本に台湾の大観衆が拍手
報知新聞社 ◆第31回WBSC U18W杯 決勝 台湾1―2日本(10日・台湾=台北天母野球場) 日本が台湾を下し、U18W杯で初優勝を飾った。球場に訪れた台湾の大観衆も日本の悲願達成に拍手を送った。 前日の9日に続き、2夜連続となった台湾との戦い。前日は完全アウェーの空気...
sanji vs
2023年9月11日読了時間: 1分


-20230.09.1-サッカー女子 岩渕真奈 現役引退を発表 W杯3大会連続で出場
NHKオンライン サッカー女子の日本代表、なでしこジャパンで攻撃の中心選手として長く活躍した岩渕真奈選手が現役引退を発表しました。 30歳の岩渕選手は小柄ながら巧みなドリブルと得点力の高さが光るストライカーで、10代のころから女子の日本代表「なでしこジャパン」に選ばれ、ワー...
sanji vs
2023年9月3日読了時間: 1分


-2023.09.01-女子日本代表セッターの松井珠己がブラジルリーグへ
月刊バレーボール バレーボールのV1女子、デンソーエアリービーズを今年の4月に退団した松井珠己が、自身のSNSで2023-24シーズンはブラジルスーパーリーグのマリンガでプレーすることを8月30日(水)に発表した。 今回加入するマリンガが、同日にチームのSNSで松井の加入を...
sanji vs
2023年9月1日読了時間: 1分


-2023.08.13-【女子ゴルフ】菅沼菜々がプレーオフ制し、プロ6年目で悲願の初優勝飾る NEC軽井沢72最終日
SPREAD ■首位を守る菅沼、土壇場で追いつく神谷 小祝さくら、神谷、菅沼の最終組。最初にスコアが動いたのは3番パー3。 初日は池ポチャ、2日目は3パットと、小祝にとって3番は“魔のホール”。最終日も1オンできず、アプローチもオーバー、そこから3打かかってまさかのダボ。一...
sanji vs
2023年8月13日読了時間: 2分


-2023.08.08-成都ユニバの卓球競技で日本の女子選手が躍動
新華社 【新華社成都8月8日】中国四川省成都市で開催中の第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ夏季大会(成都ユニバ)は5日、卓球の女子シングルス決勝が行われ、日本の出沢杏佳が中国の銭天一(せん・てんいつ)に最終の第7ゲームまでもつれる死闘の末に敗れた。出沢は試合後「...
sanji vs
2023年8月9日読了時間: 2分


-2023.08.07-原英莉花「人間だわ!」 練習ラウンドとの違いを実感した復帰戦
GDO ◇国内女子◇北海道meijiカップ 最終日(6日)◇札幌国際CC島松コース(北海道)◇6593yd(パー72)◇曇り(1175人) カットライン上の44位で決勝ラウンドに進んだ原英莉花は、1バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「76」でホールアウト。通算2オーバーの5...
sanji vs
2023年8月8日読了時間: 1分


-2023.08.01-なでしこジャパン4発でスペイン初撃破 3連勝で1位突破 宮沢ひなた2発1アシストで歴史的勝利に貢献
報知新聞社 ◆女子W杯 ▽1次リーグC組第3戦 日本4―0スペイン(31日・ウェリントン) 【ウェリントン(ニュージーランド)31日=田中孝憲】なでしこジャパンは1次リーグ(L)C組最終戦で優勝候補スペインに4―0で快勝し、3連勝で同組1位での決勝トーナメント(T)進出を決...
sanji vs
2023年8月1日読了時間: 1分


-2023.07.31-バドミントン混合複 ワタガシが初頂点!自国の大舞台で快挙 来月世界選手権へ弾み
スポーツニッポン新聞社 ◇バドミントン ジャパン・オープン最終日(2023年7月30日 東京・国立代々木競技場) 各種目の決勝が行われ、混合ダブルス東京五輪銅メダルで世界ランキング2位の渡辺勇大(26)、東野有紗(26)組(BIPROGY)は同3位のタイペアに2―1の逆転勝...
sanji vs
2023年7月31日読了時間: 2分


-2023.07.24-「絶対勝ちたかった…」 逆転Vならず菅沼菜々が“悔しさ”あらわに その理由に感動の声続々
e!Golf編集部 7月20日から23日まで開催され、1998年度生まれの黄金世代・小滝水音のツアー初優勝で幕を閉じた「大東建託・いい部屋ネットレディス」。同大会に菅沼も出場し、トータル12アンダーの11位タイで戦いを終えました。...
sanji vs
2023年7月24日読了時間: 1分
bottom of page